靴について

知っておきたい靴のこと

靴の選び方子ども靴の選び方

自分で歩けるようになると、子どもの足はぐんぐん成長し、歩き方も変化していきます。靴に必要な機能も成長に応じて変わってくるため、足にフィットした靴選びは重要です。ここでは子ども靴に求められるいくつかのポイントをもとに、靴の正しい選び方を紹介します。

1.つま先に十分なゆとり

子どもの足はつま先が広がった扇形のような形をしています。つま先にゆとりを持たせた形状で、靴の中で足のゆびが動かせることが重要です。また幼少期はサイズを選ぶ際かかとをあわせて靴を履いたとき、7~10mm程度つま先に余裕があることが理想です。インソールを取り出し、足に当てて確認することも有効です。

靴の選び方_子ども_1.jpg

 

2.甲部をホールドできるバンド

足にきちんとフィットして甲部をしっかりホールドできる靴を選ぶことが重要です。靴紐を結ぶのが難しい子には、脱ぎ履きがしやすく甲に合わせて調整できるバンドタイプがおすすめ。

靴の選び方_子ども_2.jpg

 

3.足のかかと部分が硬いボックス構造

子どもの足は特にやわらかく、かかとが内側に倒れやすくなっています。かかと部は硬く、しっかりとホールドできるボックス構造が必要です。

靴の選び方_子ども_3.jpg

 

4.つまずきを防ぐ巻上底

歩き始めの頃はつまずきやすいため、ソールがつま先の部分まで伸びているものがおすすめです。活発に動き回る年齢になり、つま先が消耗しやすいと感じる場合にもこのタイプを。

靴の選び方_子ども_4.jpg

 

5.激しい動きに対応する底

歩行に慣れ活発に歩き回る年齢になったら、それに合わせて衝撃を抑えられるクッション性に優れたソールの運動靴が必要になります。凹凸があり、滑りにくい形状のものを選ぶのもポイント。

靴の選び方_子ども_5.jpg

 

6.かかとから2/3のところがソフトに曲がる

子どもの足と同じかかとから2/3くらいの位置で靴が柔らかく曲がるものを選びましょう。矢印の位置にある溝は曲がりやすくするための工夫の一つです。

靴の選び方_子ども_6.jpg

SHARE

  • Facebook
  • Twitter