株式会社ムーンスター
株式会社ムーンスター(本社:福岡県久留米市/社長:猪山 渡)は、子ども向けカジュアルシューズブランド「キャロット®」より、成長が早いとされる子どもの足に負担をかけず、同時に買い替えの負担も軽減する『サイズフィットシューズ』を全国の百貨店・靴専門店・量販店にて、2012 年12 月下旬より順次発売いたします。
子どもの足は半年でおよそ0.5cm 大きくなりますが、子どもに1 足の靴を半年以上履かせている方が7 割いる(当社調べ)ことからも、子ども靴は少し大きめのサイズを購入する傾向があります。一方、大きめの靴を履かせると靴内部で前滑りを起こし、外反母趾やハンマートゥなどの変形を伴う障害の
原因となることがあります。そこで『サイズフィットシューズ』では、厚みの異なる2 枚のインソールを入れ替えることにより、1 足でハーフサイズの調整が可能となる新機能を搭載しました。ハーフサイズ小さな足でも付属の厚みのある立体インソールが踵や甲をしっかり靴にフィットさせ、靴内部での前滑りを
防止します。足が大きくなってからは通常のインソールに入れ替えることで足がフィットし、育ち盛りの子どもたちでも1 足の靴をより長く、サイズがあった状態で履くことが出来ます。
「キャロット®」の"4 大機能"<つま先ゆったり、フレックスジョイント®、洗えるインソール、かかとガッチリガード※2 頁参照>はもちろん、ママの声から生まれた機能として、インソールに適正サイズが一目で分かる"サイズめやすゾーン"も内蔵。インソール交換のタイミングをご自宅で簡単に確認することが
でき、いつでもぴったりフィットした靴を履かせることで子どもの足の正しい発育をサポートします。

『サイズフィットシューズ』は、2012 年7 月に発表されたキッズデザイン賞で、「子どもの体の成長に伴うシューズのサイズ問題と、できるだけ長く履かせたいと思う親の願いを、中敷の交換という身近な発想で 同時に解決した良品である。成長期の子どもの足への負担や変形の防止のみならず、長く履き続けるというもったいない精神の導入のメリットを併せ持ち、最優秀に値する」として、経済産業大臣賞を受賞。


キャロット® 『サイズフィットシューズ』ラインナップ

Carrot®とは

1985 年、過去3 年分の子どもの足の計測データより、子どもの足の正しい発育の為に開発された"4 大機能"を兼ね備えた子ども向けシューズブランドとして誕生。
ハーフサイズを含めたフルサイズ展開や、子どもが左右履き間違えない、脱ぎ履きがしやすい、汚れが落ちやすい、軽量など母親のリアルな声を取り入れた商品展開を行っています。
お客様(母親・子ども)を第一に考え、成長の基盤である足元から子育てを支援し、共に成長する事ができるブランドです。「キャロット®」では、2009 年より、4 年連続キッズデザイン賞を受賞しています。
過去の受賞商品
2009 年度 履かせやすさを追求した「出るベロシューズ」
2010 年度 歩きやすさを追求した「"歩育"推奨シューズ」、遊びのシーンに合わせた「公園用シューズ」
2011 年度 踵をまっすぐに立たせ足の変形を防ぐ「まっすぐ背をのばすシューズ」
◆◇ Carrott®ホームページ : http://www.moonstar.co.jp/carrot/ ◇◆
■ お問い合わせ先 ■
株式会社ムーンスター お客様相談室
TEL:03-5520-9233
記載の内容(製品価格や仕様、お問合せ先等)が変更になっている事がありますのであらかじめご了承ください。