株式会社ムーンスター
株式会社ムーンスター(本社:福岡県久留米市/東京本社:東京都中央区八丁堀/社長:猪山 渡)が雪寒地向けシューズに搭載する、ガラス繊維入り防滑ソール「スペラン®」が、このたび2016年度、誕生から30年を迎えました。
今冬も新たに、溶けかけの雪道でも防滑性に優れたモデルが登場、ビジネスシューズ他各種へ搭載しました。当社では30周年を契機に、雪道や氷上での歩行の快適さを目指しアップデートしてきた「スペラン®」搭載シューズを積極的にPRし、技術力によるブランドイメージの向上とご愛用者の拡大に務めてまいります。

■「スペラン®」誕生のルーツ
ガラス繊維入り防滑ソール「スペラン®」(「SUPERANT®」)は、 1956年に、南極観測隊の依頼を受け、特殊防寒靴を寄贈したことをルーツに開発されました。 1985年、当時の技術担当者が、氷上でのソールの防滑性を高めるため、 氷の上でも滑らないシロクマの足裏の体毛をヒントに、歩行時氷に刺さるよう、 路面と垂直にガラス繊維を配合し、「スペラン®」が誕生しました。 (※スペランはSUPER ANTI-SLIPの略語。当社本社所在の福岡では、 「滑らない」を方言で「滑(すべ)らん」と言うことがあります。)
■16年冬新登場 路面の水膜を破る「3Dウォータースペラン™」
「スペラン®」シリーズは、誕生以来30年間、ガラス繊維を垂直に配向する技術を継承する一方、 防滑性向上のため進化を遂げてきました。今冬は、温暖化する気候に合わせた新機能モデル 「3Dウォータースペラン™」が登場。ビジネス~カジュアルタイプまで、 当社新作ウィンターシューズ各種に搭載しています。路面との間にできた水膜を破るスリットと、 水を排出しやすい枝葉形状の底意匠を備え、現代の"ビショビショ雪"にも対応。 さらに、柔軟に変形するスポンジ積層構造で、スペラン部が路面の凸凹を多面的に捉え、高い防滑性を実現しています。
■「スペラン®」進化の歴史

■「3Dウォータースペラン™」搭載商品概要
メンズ | ウィメンズ | ||||
品番 | WM3097WSR | SPH8803WSR | SPH4203WSR | SP7765WSR | SP7635WSR |
カラー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
サイズ | 24.0㎝~27.0㎝、28.0㎝ (4E) | 24.0㎝~27.0㎝(4E) | 24.0㎝~27.0㎝、28.0㎝ (3E) | 22.0~25.0㎝ (3E) | |
素材 | 天然皮革(ステア) | ||||
ソール | ベステック®/3Dウォータースペラン™ | ||||
重量 | 約390g (25.5cm片足) |
約425g (25.5㎝片足) |
約435g (25.5㎝片足) |
約310g (23.0㎝片足) |
約250g (23.0㎝片足) |
機能 | ワイド設計/ベステック/防水設計(4㎝8時間)/透湿防水/リペアサービス/スペラン | ワイド設計/ベステック/洗えるインソール/撥水加工/リペアサービス/スペラン | ベステック/洗えるインソール/撥水加工・ リペアサービス/スペラン | ベステック/足なり設計/撥水加工/リペアサービス/スペラン | |
税込価格 | ¥20,520 (本体価格¥19,000) |
¥18,360 (本体価格¥17,000) |
¥20,520 (本体価格¥19,000) |
¥19,440 (本体価格¥18,000) |
¥17,280 (本体価格¥16,000) |
発売日 | 2016年9月下旬 | ||||
販路 | 全国の百貨店、靴専門店、量販店 |
◆◇ ムーンスター FACEBOOK : www.facebook.com/moonstar.jp ◇◆
記載の内容(製品価格や仕様、お問合せ先等)が変更になっている事がありますのであらかじめご了承ください。