株式会社ムーンスター
株式会社ムーンスター(本社:福岡県久留米市、社長:猪山 渡)は、ミセスのためのデイリーコンフォートシューズ"Eve®(イブ)"より、歩行時の運動エネルギーを熱に変換する『発熱クッション』を搭載した新モデルを、全国の靴専門店・量販店にて順次販売開始します。
『発熱クッション』とは、スピーカーなどに使われる制振材の発熱メカニズムをヒントに、当社が3年をかけて独自開発した特殊素材で、特許も取得しています。歩行によるクッションの収縮を熱に変換する機能があり、 10分間の歩行で通常の靴よりも靴内温度が3℃暖かくなることが確認されています (次頁参照)。
新モデル「EVE 022WP」(写真左)は、ガラス繊維を配合した「ざらピタソール」を搭載することで防滑性を高め、歩行時の転倒などの不安を軽減しています。「EVE 191A」(写真右)は、アウトソールに軽量性、弾力性、防滑性の3拍子揃った独自素材「ベステックソール」を採用。さらに国産ならではの技術で日本人の足裏形状に合わせた「足なり設計」に仕上げ、フィット感と快適な履き心地を実現しました。"Eve®"の『発熱クッション』搭載モデルは、全てに防水設計が施されており、雨や雪など悪天候の日の雨靴としても活躍します。
寒冷地はもちろん、足元の冷えに悩む多くの女性のニーズに応える商品で、秋冬シーズンの安全で快適なお出かけを足元からサポートします。

Eve®『発熱クッション』搭載の新モデル登場
EVE 022WP(写真左):上から ブラック、ブラウン、ピンク \5,145
EVE 191A(写真右):Mブラウン \6,195
※『発熱クッション』搭載のメンズモデルは、「SuppList(サプリスト)」より展開しております(3P参照)
製品特徴
〈特許取得『発熱クッション』で歩く度に発熱〉
ミッドソールに搭載された特殊なクッションが、
歩行時のエネルギーを熱に変換して靴内を暖めます。
通常のEVA素材の中敷との差を比較するため、
左右で履き比べて10℃の環境下を時速5キロで
10分間歩行した結果、
『発熱クッション』搭載の靴は通常よりも3℃
暖かいという結果となりました。【右図】
靴を履いて歩いたときの振動エネルギーを熱に
変換し、その変換した熱を蓄えるという機能を
持ったクッション素材を独自に開発。通常の
クッション素材でも発熱するが、発熱クッション
は特殊配合により発熱効率を格段にアップさせ
ている。【特許第4154255号】
〈雨天でも安心 「防水設計」〉
☆★
接地面から4cmの静水に4時間耐えられる防水設計で、秋冬シーズンの雨靴としても
活躍します。
〈滑りにくい 「ざらピタソール」〉
☆
アウトソールにガラス繊維入りのゴムを使用することで防滑性が向上。
〈独自素材 「ベステックソール」〉
★
軽量性、弾力性、防滑性の3拍子揃ったアウトソールで、快適な歩きを生み出します。
軽量で屈曲に優れ、従来のウレタンソールに比べて劣化しにくいことも特徴です。
〈国産ならではの技術 「足なり設計」〉
★
日本人の足裏形状に合わせて立体的に作ることで、履いた瞬間に実感していただける
"やさしいフィット感"を実現しました。足に伝わる衝撃を足裏全体で受けることで
疲れにくい設計です。
☆ :EVE 022WP ★ :EVE 191Aの機能
商品概要
品番 | EVE 191A | EVE 022WP |
---|---|---|
カラー | ブラック、Mブラウン、ボルドー | ブラック、ブラウン、ピンク |
サイズ | 21.5~25.0cm | 22.0~25.0cm |
ヒール | 高さ:約3.0cm | ― |
重量 | 約215g/23.0cm | 約230g/23.0cm |
ウィズ | 3E | |
素材 | ソフト合皮 | 合繊/合皮 |
ソール | ベステック | 圧縮EVA/合成ゴム |
価格 | ¥6,195(税込価格) | ¥5,145(税込価格) |
発売日 | 2012年10月上旬より順次発売(一部地域では先行発売) | |
販路 | 全国の靴専門店・量販店 |
その他の『発熱クッション』搭載 新作モデル

◆◇ ムーンスター ホームページ : http://www.moonstar.co.jp/ ◇◆
■ お問い合わせ先 ■
株式会社ムーンスター お客様相談室
TEL:03-5520-9233
記載の内容(製品価格や仕様、お問合せ先等)が変更になっている事がありますのであらかじめご了承ください。