JAGUAR女学生やBGの足もとをメークアップ


■humming(ハミング)は、1960年代にアメリカへ輸出していた「ミスター・スニーカー」の国内向け商品として、1962(昭和37)年に誕生しました(当初は、humming shoes:ハミング シューズという名称)。「軽さと色を楽しむニューモードのズック」をコンセプトとし、新デザインやカラーを毎年発表し、当時の女学生やBG(ビジネスガール)に大ヒットしました。


■「足もとのメークアップ ちょうど 口紅やマニキュアを選ぶように服装に合わせてカラーを選ぶ靴。ハミングシューズは何足あっても楽しい靴です。美しいカラー とりどりのデザインがおしゃれの街の若い女性にブームを起こしています。」(1966年カタログより)

■humming(ハミング)は、専属モデルとして西野バレエ団の原田糸子さん(TBS系列番組ヤング720司会役)と専属契約を結び、女性セブンや週刊平凡、週刊明星などで雑誌広告を展開。また、デパートなどでハミングショーを開催しました。





■シリーズ変遷(1960年代の一部商品)


ハミングB(廃番)
スクエアトゥ
当時の販売価格は\490
ハミングE(廃番)
スリッポンタイプ
1965年発売
ハミングL(廃番)
リネン素材、コルク底
1965年発売
ハミングカルゼ(廃番)
オプアート(幾何学模様)を 裏地に採用。1966年発売
ハミングBマドラス(廃番)
マドラスチェックを使用
1966年発売
ハミングカルゼ スリッポン(廃番)
裏布はモンドリアン調
1967年発売
ハミングトゥイギー(廃番)
ファッションモデルトゥイギーと契約したオリジナルモデル
1968年発売
ハミングベルベ スリッポン(廃番)
太うねのコールテン、アンティーク調のスクエア鳩目を採用したネオロマン風ハミング
1968年発売
ハミングスエード紐付91(廃番)
紐付サドルシューズにナイロンコットンスエードを採用
1968年発売

← →を操作してご覧ください。

発売当時の出来事
1962(昭和37)年
  • 日米ガット関税取決め調印
  • 政府、財政・金融引締め堅持など13項目の「物価安定総合対策」を決定
  • 原研に国産第1号大型研究用原子炉に「原始の火」ともる
  • 日英通商航海条約調印
1963(昭和38)年
  • 通産省、国際競争力強化法案を発表
  • 日ソ貿易協定調印
  • ソ連、人工衛星船ボストーク6号世界初の女性宇宙飛行士テレシコワ少佐を乗せ、打上げ成功
  • 日本発の原子力発電に成功
  • ケネディ大統領暗殺される、後任にジョンソン就任
1964(昭和39)年
  • 国際通貨基金理事会、日本の8条国移行を承認
  • マッカーサー元帥死去(84歳)
  • 東海道新幹線営業開始
  • 中国政府、最初の核実験成功
  • 佐藤(栄作)内閣成立
  • 総理府、推計人口9,717万人と発表
  • オリンピック東京大会、94ヶ国から5,541人の選手参加し、国立競技場で10月10日開会式(日本は金メダル15個獲得)
1965(昭和40)年
  • 日韓基本条約に正式調印
  • 礼宮文仁親王ご誕生
  • 米人工衛星船ジェミニ6、7号初のランデブーに成功
  • 「モーレツ社員」、「マイホーム」が流行語に
1966(昭和41)年
  • ソ連、月ロケット軟着陸に成功
  • 日本の総人口1億人突破
  • 近衛兵100万人北京に集合(文化大革命)
  • 下期から景気上昇「いざなぎ景気」