せっかく2本足で立って歩けるようになった人間。
でも、車や電車、エレベーターやエスカレーターなど便利なものができて、
あんまり歩かなくなっているよね。
歩かないほうがラクだからいい?ホントに、そうかな?

歩くと、体がポカポカしてくるよね
じつは足は「第2の心臓」と言われているんだ。
心臓は、血液を体中に送りだすはたらきをしているよ。
でも、時間がたつと血液は足元におりてしまう。そこで活躍するのが足!
足を動かすと、くみあげポンプのように、血液を心臓に送り返すことができるんだ。足を動かす=歩くほど、血液の流れが良くなるんだよ。だから、ポカポカしてくるんだ。
そして、血液の流れが良くなると・・・
食事でとった栄養が、体中にゆきわたる。
脳にもたくさんとどく。
ということは、
元気に成長できる。
脳のはたらきが良くなる。
また、歩くと筋肉もきたえられるから
運動ができるようになる。
疲れにくくなる。
太りにくくなる。