2020.11.11 | 北海道新聞(11月13日)掲載 |
---|---|
2019.11.8 | 北海道じゃらん12月号 掲載 |
2019.11.8 | 読売新聞(11月12日)掲載 |
2019.10.10 | 北海道ファンマガジン 掲載 |
「ムーンスターが開発した氷上防滑テクノロジー「スペラン®」。
本機能を搭載した商品は、革靴でも氷上を快適に歩ける高い防滑性能を持っています。
発売当初から寒冷地を中心にご愛好頂き、今なお進化を続けています。
140余年の歴史に裏打ちされるムーンスターの技術をぜひともお手に取り、体感してください。
ムーンスター独自の防滑機能「スペラン®」はガラス繊維と柔らかく弾力性のある
ラバーを掛け合わせる事により防滑機能と歩きやすさを兼ね備えています。
従来のガラス繊維に加え、新たに超微細なガラス繊維「ウールガラス繊維」を配合し、
防滑効果を15%アップ。ラバー本来の柔らかさ・弾力性は維持しているため、
歩きやすく、普段使いしやすい履き心地です。
-
路面の凹凸にフィットする秘密
ソールを3重構造にし、独自のムービングラバーを採用することで路面の凹凸に対応。
-
滑りづらい理由は繊維にアリ
「ウールガラス繊維」採用で従来比約4倍の本数に増えた繊維が、地面をキャッチ。
-
滑りづらいだけじゃないんです
しなやかな屈曲性は想像を超える履き心地を実現。
「スペラン®」(「SUPERANT®)は、1956年に、南極観測隊の依頼を受け、
特殊防寒靴を寄贈したことが開発のルーツです。
1985年、当時の技術担当者が、氷上でのソールの防滑性を高めるため、
氷の上でも滑らないシロクマの足裏の体毛をヒントに、「スペラン®」が誕生しました。
店舗により取扱い商品や時期が異なります。
お出かけ前に各店舗へお問い合わせをお願いします。