2025年2月20日
ムーンスターが子どもの足の成長を考え開発した機能性子ども靴「キャロット」。
皆さまの多大なご支援もあり、1985年の発売から2025年をもちまして40周年を迎えることができました。
健やかな成長を願う親と同じ想いを持った子ども靴として、福岡市にあるこども病院の整形外科医指導のもと誕生しました。ブランド名の「キャロット」は野菜のニンジンに由来します。子どもの成長に必要な栄養素を多く含むことから明るさや健康を表現して名付けられました。
コンセプトは「こどもの足にいいことぜんぶ」。
大人の足とは違い、成長過程だけの特徴が多く見られる子どもの足。
体づくりの基礎となる大切な時期だからこそ、発育段階に沿った設計を行うことで、足の正しい成長を促しながらしっかりと守ります。
安心して履ける靴は、安心な未来へとつながっていて欲しいから。
キャロットというブランドが40周年を迎えるにあたり、[子どもの足の成長を守る]ことを見つめ直したのがきっかけでした。子どもたちが生きる未来を守り、つなぐことのできる靴をつくりたい、そうした考えから今回のモデルでは、再利用素材を取り入れるアイデアが生まれました。
・ラバーの再利用
ムーンスターでは靴に使用するゴムを自社工場で加工しています。裁断したゴムの端材は練り直す工程を経て、再利用が可能、廃棄量を減らすことで環境負荷に配慮した製品となります。
・フードテキスタイルの活用
色や形が悪いという理由から廃棄される予定の野菜や穀物を染料としたフードテキスタイルの生地をアッパーに採用しました。
今回発売される商品は、ベビーはキャロット、ラディッシュ、ペパーミント。
キッズはキャロット、コーヒー、ペパーミントの各3色を発売します。
※カラーによって染料に使用している原料が異なります
かつてキャロットを履いた子どもたちが親になる日、ふたたび手に取ってもらえるような靴。
そんな、親子にとって身近な存在を目指して、これからも子どもの足元を支える靴をつくり続けます。
12111353,12186047