2025年2月28日

【b/m】isayamaxさん スペシャルインタビュー / 新シーズンビジュアル公開

より良い快適さと遊び心がコンセプトの「b/m(ビーエム)」。

2025年春夏のイメージビジュアルをイラストレーターとしてご活躍されているisayamaxさんに制作いただきました。
新製品の「イーバ」の世界観をメインとした同作品は、シーズンテーマのメリメロを散りばめかっこよく素敵な作品に仕上がっています!

今回はそちらの作品にまつわるお話しや、ムーンスターとのエピソード他インタビューを掲載しています。
イメージビジュアルと併せてご紹介させて頂きますので、ぜひご覧下さい。


moonstar_isayamax_730.jpg

<b/m>2025年春夏 イメージビジュアル


1.「b/m」のイメージビジュアルを制作してみていかがでしたか。

 同じく福岡の出身拠点の企業でいらっしゃって、日本のものづくりで世界に挑戦されているお姿にはとても共感しますし、今回のb/mも私の作品の制作コンセプトであるデコやキラキラなどの日本のカワイイカルチャーともマッチして、とても良いコラボレーションになったと思います。

 

2.こだわりやお気に入りポイントを教えてください。

 b/mの2025年春夏シーズンのテーマが「meli-melo(ごちゃ混ぜ)」ということで、ビジュアルにも使用している「イーバ」の近未来感は全体にありつつも、"自然と都会"や"男女"、"ニューとレトロ"など色々なものが曖昧にごちゃ混ぜになった現代っぽいビジュアルが出来たと思います。

様々なところに"ムーン"と"スター"が隠れておりますのでぜひ見つけてください。

isayamax_image1.jpg

isayamax_image2.jpg

isamamax_image3.jpg

isayamax_image4.jpg

3.実際に「B/M04 オルタブラック 」を履いていただきましたがどうでしたか。

 サンダルとスニーカーの融合なのでとっても楽に快適に履けます。ソールも厚いので足長効果も期待できそうです。今の身長が183cmあるので、履くと190cm近くになります(笑)。 今が冬なので、もっと早くに知っておきたかったですが来年の春からヘビーユーズしたいと思います。



4.ムーンスターに関するエピソードありましたら教えてください。

 10年ほど前にセレクトショップでALWEATHERが出たての頃に出会いまして、ちょうど雨の日に履く靴に悩んでいたので「何だこれはー!」と衝撃を受け購入しました。
そちらはキャンバスシューズと長靴の融合でしたが、今回のb/m04オルタブラックはサンダルとスニーカーが融合してまして、どちらもありそうでなかった痒いところに手が届く気持ちの良い商品だなと感じております。

bm_olta1.jpg

bm_olta2.jpg

5.ブランド名「b/m」にちなんでbもしくはmから始まるキーワード で今年の目標を教えてください。

 bとmのどちらも言いますと「Breakthrough」と「Move」ですかね。
あらゆる分野で先の読めない時代になっていますので固定概念にとらわれていたら絶対に置いてかれちゃいます。ですので、そこに壁があったらぶっ壊して新しいことに挑戦し続けるマインドを常に持っていようと思います。



6.ムーンスターはこれからもisayamaxさんを応援しています。今後のご予定をぜひ教えて下さい。

 万博が開催される大阪での個展の予定や、東京ではグループ展の他、7月に東京ビッグサイトでデザインフェスタというイベントに初挑戦したりもします。
福岡でも新しいことを始めようと動き出してますので2025年もどうぞよろしくお願いいたします!



isayamax_image7.png

 


◇プロフィール

1982年福岡生まれ。デザイナー・イラストレーターとして10年ほど経験後、2015年からinstagramにオリジナル作品の投稿を始め、2019年には東京と大阪にて個展を開催。その後、現代アートの世界へ。
isayamax作品は、70年代の少女漫画やサンリオを発端とするドメスティックなカワイイ文化の文脈を、その文化とも密接に関わりあるイラストレーションの技術を用いて現代に一貫し表現している。
 
Instagram:
@isayamaxx
 
Web site:


42700137,42700158,42700016,42700125,42700111

MOONSTAR TIMES トップ