靴のお手入れ方法(スニーカー・上履き編)POST:20.07.28.Tue
靴が汚れてしまったとき、新しいものに買い替えるのも手ですが、
こまめにお手入れすることで長持ちさせることができます。
素材に応じた正しいお手入れ靴を紹介します。
【 合成繊維のスニーカー 】
●普通の汚れの場合
① やわらかいブラシや布で軽くこすって汚れを落とす
② 水か40℃以下のぬるま湯で、やわらかいブラシを使って軽く洗う。
③ 風通しのいい場所で陰干しして、充分乾燥させる。
●ひどい汚れの場合
① 靴を水か40℃以下のぬるま湯につけ、よく湿らせる。
② 靴用洗剤または中性洗剤を使用し、柔らかいブラシで軽くこすって汚れを落とす。
③ 水で充分にすすぐ
④ 新聞紙などで形を整える
⑤ 風通しのいい場所で陰干しをして、充分乾燥させる。
【 上履き・綿布のスニーカー 】
① 水か40℃以下のぬるま湯に洗濯用中性洗剤を溶かす。
② ①に靴を入れ、1時間ほどつけおきする。
③ ブラシでこすって汚れを洗い落とす。
④ 水で充分にすすぐ。
⑤ 風通しのいい場所で陰干しをして、充分乾燥させる。
【 注意! 】
洗剤を入れて洗うと、洗剤が繊維の間に入り込み、黄ばみやシミの原因に。